「鰊ポキ」
- info156936
- 9月30日
- 読了時間: 2分
ポキといえばマグロやサーモンが定番ですが、実は北海道や東北でなじみ深い鰊(にしん)を使っても驚くほど相性がいいんです。
脂がのった鰊はしょうゆやごま油と絡むことで旨味が際立ち、少しクセのある風味も薬味と合わせると不思議なくらいスッと溶け込みます。
ハワイ生まれのカジュアル料理が、和の魚で新しい表情を見せてくれる瞬間。
ポキ慣れしている人ほど「こんな選択肢があったのか」と膝を打つはずです。
おつまみはもちろん、丼やサラダにも応用できる鰊ポキ、その魅力をぜひ体験してみてください。

【材料】
ご飯・・・・・・2合
鰊(刺し身用)・・・・・・・・・・・1尾
アボカド・・・・・・・・・・・・1片
わさび菜、スプラウト・・・・・・・・・適量
ガリ千切り・・・・・・・・・20g
塩コショウバター・・・・・・・・・・適量
ポキだれ1⃣・・・・・・・・・・・80g
【作り方】※調理時間60分
①ご飯にガリを混ぜて和えておく
②鰊は三枚に腹骨を削いで残っている骨を丁寧に抜く
③②に塩を振り15分ほど置き、水洗いして直ぐに酢で洗い水分を取る
④③の皮目に格子に切り込みを入れてそぎ切りにする
⑤④と野菜を手頃な大きさにしてご飯の上に飾り盛り
⑥食べる直前にポキダレをかける
栄養満点な「鰊ポキ」!見た目も食感も楽しんでいただきましょう🎶


ぜひいろいろなアレンジを試してみてください♪
コメント